カテゴリー
最新記事
診療時間
午前 09:00〜13:00
午後 15:00〜19:00
(※土曜日のみ午後 14:30〜17:00)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ※ | × |
西区九条3-20-15
歯科治療メニュー
柿
- 投稿日:
- 2017年10月29日
- カテゴリー:
今年の果物は
ぜーんぶ美味しい♡
秋の果物の柿を食べたんですが
甘くて美味しかったです!
1位さくらんぼ
2位いちご
3位ぶどう
が大好き私ですが
この美味しさはランキングに
入りそうなくらい…(*´∀`)♪
そしてそして
予約がどんどん増えている
歯周病菌DNA検査ですが
お口の中にいる数100種類の菌。歯周病に関与しているのは10種類ほど。
その中でも歯周病罹患者の7割が感染していると言われる悪玉細菌、三大歯周病菌の1つ。
p.g菌。この重要な菌のみを調べることと、全国チェーンブランド、ホワイトエッセンスのスケールメリットを活かすことで通常2万円かかる検査を4900円で受けて頂けます。
検査結果は1ヶ月で出ます。
検査結果に合わせた、メンテナンスのご提案をさせて頂きます。予約が混み合ってきておりますので早めにご予約下さいね。お待ちしております。
DH興梠でした。
台風
- 投稿日:
- 2017年10月23日
- カテゴリー:

台風がきてて外には出れそうにないので
お家にひきこもり。
勉強の為のDVD観たり
本を読んだり
おやつにクッキーを焼きました♡
大好きなミッフィーちゃん♡
早く晴れて欲しいものです…
セラピスト興梠でした^ ^
紅葉
- 投稿日:
- 2017年10月22日
- カテゴリー:
こんにちは!歯科衛生士の松原です。
秋の長雨が続きますね。
そんな中、私は今年の紅葉はどこに行こうか悩んでます(*^_^*)
皆さんオススメあったら教えてくださいね!
韓国語
- 投稿日:
- 2017年10月18日
- カテゴリー:

ついに、ついに、ついに、、!!
韓国語を習うことになりました(*^^*)
日本語にはない発音があるので
さっそくつまずいてますが
しっかり喋れるようなるまでがんばります!!
衛生士、原口でしたd=(^o^)=b
クッキー型
- 投稿日:
- 2017年10月17日
- カテゴリー:

こんにちは!受付の大川です。
先日おやつにクッキーを焼きました♪
実は今回使ったクッキー型、祖母が子育てしていた頃から使っている物なので、50年以上の現役選手!
他にも型はたくさん持っていますが、オーソドックスで飽きないこの形と、しっかりした作りが使いやすく、つい毎回選んでしまいます。
ちなみに実家にはNationalの泡立て器があるのですが、キメの細かい泡立ちで丁寧な手仕事ができるので、こちらもまだまだ現役です!
祖母から譲り受けた物と、自分が増やした物も含めて、また子供や孫に繋いでいけたらいいなと思っています♪笑
里いも
- 投稿日:
- 2017年10月16日
- カテゴリー:

お家に里芋が大量にあったので
消費するために煮物だけでは無理で
レシピを検索すると
里芋ご飯!!
里芋とご飯を醤油とお酒と
お塩とお出汁で炊いて
炊けたらじゃこを混ぜるだけ。
作ってみたらすっごく美味しくて
これから大活躍しそうです。
セラピスト興梠でした^ ^
キッシュ
- 投稿日:
- 2017年10月16日
- カテゴリー:

大好きなキッシュを焼きました。
ズッキーニとベーコンとポテトのキッシュ。
すっごく簡単にできたので
具材を変えてどんどん
作っていこうと思います!!
セラピスト興梠でした^ ^
定期検診
- 投稿日:
- 2017年10月15日
- カテゴリー:
定期検診は歯に付着したバイキンの塊である歯垢や歯石を取るだけではありません。
虫歯の早期発見や歯を削らずに置いておいた小さな虫歯を進行しないよう管理することもできます。
進行すると歯が抜け落ちてしまう歯周病対策にも重要です。
また歯茎や舌、お口の粘膜の健康チェックもさせていただいております。
皆さまの大切な体の一部である、お口の定期検診に是非お越しくださいね。
歯科衛生士の松原でした!
塩タン
- 投稿日:
- 2017年10月12日
- カテゴリー:
おはようございます。
上鶴です。
先日、塩タンを食べに行ってきました。
焼肉といえば、塩タン(笑)
塩タンオンリーでもいいくらい
塩タンが好きです。
弾力があって、かなり美味しかったです♡
また来月のご褒美にでも行きたいです!!