カテゴリー
最新記事
診療時間
午前 09:00〜13:00
午後 15:00〜19:00
(※土曜日のみ午後 14:30〜17:00)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ※ | × |
西区九条3-20-15
歯科治療メニュー
ワールドカップ
- 投稿日:
- 2018年06月28日
- カテゴリー:
先日の地震はみなさま
大丈夫でしたでしょうか?
スタッフの到着が遅れ
お日にち変更など
ご迷惑をおかけしました患者様
大変申し訳ございませんでした。
ご協力ありがとうございました。
まだ避難所生活をされている方も
いらっしゃるようで
1日でも早く元の生活に戻れるよう
ただ祈るばかりです。
そんな中
サッカー日本代表が明るいニュースを
届けてくれていますね!
私は完全ににわかファンですが
連日応援に燃えています。
今日もトーナメントがかかる
大事な大事な一戦!!
頑張ってほしいですね!
大森でした^ ^
ひまわり
- 投稿日:
- 2018年06月25日
- カテゴリー:

今週は、自宅にヒマワリを
連れて帰ってきました。
花屋さんの前を通ると
ヒマワリが4種類ほど並んでいて
どれにしようか迷いましたが
こちらのヒマワリを連れて帰ってきました!
やっぱり、見ているだけで
可愛いです!!
家にお花があるっていいですね。
セラピスト興梠でした。
九龍
- 投稿日:
- 2018年06月24日
- カテゴリー:

先日、興梠さんと九龍スイーツを食べに行ってきました(*^o^*)
九龍と書いて、「クーロン」と読むらしいです。
寒天ゼリーの中にフルーツが入っていて、さっぱり甘くて暑い季節にぴったりのスイーツでした!
また食べたいです(^O^)
セラピストの松原でした。
ビーツ
- 投稿日:
- 2018年06月19日
- カテゴリー:

こんにちは!
受付の大川です^^
先日院の近くの八百屋さんで
ビーツを発見しました!
ビーツはカブの様な見た目で、
鮮やかな色味が特徴です。
ビタミンや鉄、食物繊維、ミネラルが豊富で
栄養価の高さが注目されている地中海沿岸が原産の
お野菜だそうです。
今回は手に入れてからすぐに調理ができなかったので、
とりあえずオーブンで蒸し焼きにして
冷凍庫で保存していました^^
今回はビーツの色味を生かして
カップケーキにしてみました^^
あと3分の2ほど残っているので
何に変身させようかな…!
輸入食材のお店などにも
缶詰のビーツを売っているので
気になった方はぜひ
手に取ってみてくださいね^^
ホワイトニング
- 投稿日:
- 2018年06月18日
- カテゴリー:

もうすぐ夏!!
白い歯で夏休みを満喫しませんか?(๑・̑◡・̑๑)
なんと!6月は
ハイパーホワイトニングに
ホームホワイトニングが無料で付与!
7〜11段階の白さアップを実現!
見た目にも、真っ白な歯を
手に入れていただけます。
期間も、2週間〜3週間で
完了していただけます!
是非、今月中にご予約くださいね^_^
セラピスト興梠でした。
ベーグル
- 投稿日:
- 2018年06月17日
- カテゴリー:
こんにちは!歯科衛生士の松原です☆
先日、シアトルから日本へ進出したというベーグル店に行ってきました。
ベーグル大好きな私はとっても幸せな空間でした(*^o^*)
梅雨を楽しむ
- 投稿日:
- 2018年06月15日
- カテゴリー:

1階2階共に
待合のお花が紫陽花になっております^_^
1本でもボリュームがありますが
束になると更に可愛くなりますね!
梅雨の代名詞でもある紫陽花。
雨が続くこんな季節でも
悪くないなと思える瞬間です^ ^
栄養素6
- 投稿日:
- 2018年06月13日
- カテゴリー:
こんにちは!
DHのたけだです。
歯肉の健康に欠かせないのがビタミンEです
ビタミンEは血行促進や抗酸化作用があるので
加齢に伴う歯肉の症状を予防できます。
煎茶、ひまわり油、アーモンドに多く含まれます。
ぜひ、お試しください。
コリアンパーティー
- 投稿日:
- 2018年06月13日
- カテゴリー:

先日、コリアンパーティーに
参加してきました\(^o^)/
韓国人の方や韓国料理…
BIGBANGや東方神起のライブ映像に…
韓国一色の時間でした^^
特にこのビビンバが私のお気に入りでした♪
衛生士、原口でした(*^^*)
イタリアン
- 投稿日:
- 2018年06月10日
- カテゴリー:
先日、近所のイタリアンに行ってきました。
路地を入ると色々な発見があって楽しいですね!
とっても美味しかったので、また行こうと思います♪
歯科衛生士の松原でした。